ご訪問いただき、ありがとうございます。 本年もよろしくお願いします!

スーパーのエスカレーターで首はさまれ高齢女性意識不明 東京・西東京市 [448218991]

1 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/06/12(水) 11:32:07.59 ID:09Fk/YNH0●.net ?PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
警視庁などによりますと、午前10時半ごろ、東京・西東京市東伏見のスーパーマーケット「オーケー東伏見店」の、エスカレーターで女性が首をはさまれているのが見つかりました。

警視庁などによりますと女性は下りのエスカレーターに乗っていて自ら転倒したとみられていて、エスカレーターを降りきったところの床面と手すりの間に首がはさまったということです。

首を挟まれたのは高齢の女性とみられ、意識不明の重体です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/19e969d968f2c8a0fb1261576f92b35343d62bfb

154 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/06/12(水) 14:39:12.01 ID:v3La3Bfi0.net

エレベーターで挟まるならわかるが、エスカレーターでどうやって挟むんだよ

20 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/12(水) 11:36:59.52 ID:0nT3PuWa0.net

首の皮引っ張られて剥けちゃったかんじ?

229 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 01:08:34.10 ID:/2WZ4HhQ0.net

マスクで視界が悪かったとかないかな

275 :名無しさん@涙目です。(庭) [BE]:2024/06/13(木) 13:07:15.11 ID:ucJWn4xr0.net

AIカメラで常に監視しといて危険を察知したら緊急停止するアナウンス告げて止まるようにしたらいい
費用の事を気にしないのであれば

246 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 08:20:23.69 ID:nX2Tzu+h0.net

香港に駐在でいた時、めぼしい建物のエスカレーターには警備員がいて
スーツケース持ってエスカレーターに乗ろうとする人を注意して、エレベーターに誘導してたな。なんせ中国人が危ないからw
日本人も注意が足らないな。

49 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/06/12(水) 11:46:56.03 ID:AAcJnSqg0.net

子供があの辺で遊んでるのほんと危ないんだよな

91 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 12:16:32.51 ID:rVv11dDH0.net

>>26
2歳と1歳が軽傷で済んでるから普通はここまでいかないんだろうけど、高齢者って転ぶと自力で起き上がる気ゼロになるのよくいるもんな

101 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 12:21:57.08 ID:/qpMPoVX0.net

>>91
体格からいって3歳から危ないスペース。
身体を床とサンドウィッチしちゃう。
近年,一階が巨大フロア催事のとこが増えたが、仮面ライダーとか
やってるときは、自発的、警備員したことある。
「此処いちゃ駄目よ、ココが危ないんだぞー」

89 ::2024/06/12(水) 12:15:12.51 .net

なにをどうやったら挟まるんw

やんちゃなBBAだな

144 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/06/12(水) 13:47:31.62 ID:YLX7YQR00.net

>>8
ドォォォォーン!

な、ナニィ~ッ!

ゴゴゴゴゴ…

スデにスタンド使いに攻撃されているッ!

17 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/12(水) 11:36:14.53 ID:0nT3PuWa0.net

エレベーターならまだわかるけどエスカレーター??

226 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 00:49:03.69 ID:p/ZSlz5i0.net

昔、店が閉店すると、JKアルバイトがフロア1周して、お客さんがいないのを確かめると、エスカレーターの手すりの吸い込みぐちにある安全装置をローファーで蹴飛ばして 強制終了しているところがあったな。最初見た時はびっくり漕いた!!!ww JKに蹴りなんかやらせて良いのかな??と

184 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 18:43:02.83 ID:z5hPMBHZ0.net

>>154 ↓ここは良く頭を挟み込まれてる https://i.imgur.com/C1k2T9y.png

298 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 16:37:57.88 ID:+4GT4bQB0.net

>>296 買い物カゴが重くて持てないから、芋とか牛乳の入った重たいカートを必死に手押ししていたのでは。
それで最後のエスカレータ段差でカートが詰まって急停止し、バランス崩して前側の床に転倒と推測

157 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]:2024/06/12(水) 14:43:55.39 ID:/qpMPoVX0.net

>>146
>>154
昔は階段部ギザギザに服が引っ掛り人間が床下に潜り込んでミンチになってんだっけ?

94 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 12:18:54.72 ID:HTFstgQA0.net

盛岡に引っ越したら、地元資本のデパートのエスカレーターがものすごく遅くて使い辛いんだけど、良く見ると客がお年寄りばかりなんだよね。
仕方ないなと思った。

9 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/06/12(水) 11:34:05.07 ID:eQK3OMT50.net

👌

109 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 12:25:41.60 ID:ad6sTbRR0.net

田無の闘犬 永野芽郁

42 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/12(水) 11:45:26.00 ID:kxnxmPS60.net

俺も新宿のヨドバシで買った商品のカートンボックスが挟まれて止めたことあるわ
手すりの下側はガードが着いてても良いのにな
ていうかエスカレーターの手すりって必要か?

64 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]:2024/06/12(水) 11:57:56.79 ID:7d/pMlxX0.net

開店3ヶ月で事故物件