ご訪問いただき、ありがとうございます。 本年もよろしくお願いします!

アニメを見る奴はあの声優のキンキンとした声平気なのか? [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:33:49.62 ID:+Ru1CJkT0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
あらゆるタイトルをフラットに観られる世代、昭和50年男のアニメ私観
https://article.yahoo.co.jp/detail/968685fe9654b71d2f9a2358bd4967aabe9c5a87

58 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 20:21:22.59 ID:t/3/c85o0.net

今だに拒否反応起こす人いるんだ

309 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/04(火) 15:46:28.77 ID:J3Olj9RK0.net

>>308
セーラームーン以前と以後やエヴァンゲリオンの以前と以後の様に従来の様式美を打ち砕いて、新たな様式美を出して来た歴史も有るよ

177 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/06/03(月) 22:51:57.05 ID:CyBZu+Tk0.net

アニメ好きだけど俺はあれがつらい
映画館のマナー啓蒙動画がたまにタイアップで美少女集合物になるんだけどダメージ喰らうw

127 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 21:26:20.91 ID:rsfP++vM0.net

案の定というかやっぱりと言うか声豚が必死スレ
キッショいね

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 19:46:36.52 ID:bTXtMGVn0.net

林原のことだな

284 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 11:01:29.64 ID:Ohpb64P/0.net

>>282
当面休業のあの人の事?

179 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/06/03(月) 22:53:10.18 ID:MTHAph4x0.net

フリーレンは落ち着いた口調で喋る貴重なアニメだった

265 :名無しさん@涙目です。(みかか) [TN]:2024/06/04(火) 09:02:08.77 ID:LHGUBclL0.net

歌舞伎やミュージカルみたいな表現方法の一種と考えると違和感ないわ

296 :名無しさん@涙目です。(光) [CN]:2024/06/04(火) 12:29:25.22 ID:BC2CFoL70.net

上田麗奈だけはいい

256 : 警備員[Lv.4][新芽](茸) [CN]:2024/06/04(火) 08:19:20.85 ID:hkS3aSkm0.net

ドヤコンガ!

249 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/04(火) 07:38:50.52 ID:VlXXgHVt0.net

愛川欽也懐かしいな

126 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 21:26:06.01 ID:Q0wOxo3k0.net

>>31
あれガチで気持ち悪いから無理
他の吹き替えと違って異常すぎる

353 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 16:33:00.84 ID:kWIY29Ez0.net

>>351
あれはスタジオの寿命であって声の演技のせいではないと思うけどね
ジブリの成功を否定したい業界の人には違って見えるのかもしれんけど

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 20:27:28.75 ID:q0exuEud0.net

>>35
アニメじゃなくて映画よりの物を撮りたいからアニメ的な声とか演技はイラネ!って感じじゃね?
普通の声で良いんだよ普通でみたいな

90 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 20:50:54.22 ID:aHAX5N+N0.net

>>1
日本のアニメ漫画のムーブメントは1950-1975年くらいまでは断続的なムーブメントかつ視聴率的には低かった

これが70年代後半ガンダム前後から一気に継続したムーブとなり売上規模が激増して資本注入も増える
バブル資金は1980年代アニメ、ゲーム、漫画育成に流れた

そして平成に一気に巨大市場に成長した
令和でも貿易黒字商品で政府は自動車につぐ外貨獲得手段と評価を上げた

99 :名無しさん@涙目です。:2024/06/03(月) 20:57:59.86 ID:KdmK32Nx0.net

>>97
子供の金切り声はマジで辛いわ

225 :山下はhage:2024/06/04(火) 00:54:14.78 ID:Nw3elrEk0.net

無理
Vtuberのガラガラ声も無理だけど

218 :名無しさん@涙目です。:2024/06/04(火) 00:26:32.66 ID:MENVkwF90.net

平気なつもりだが、名探偵コナンの遠山和葉の声だけは無理だわ

264 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NO]:2024/06/04(火) 08:49:44.61 ID:qMla5fCT0.net

羽賀研二は割と上手かったよな
スト2→スト2Vで成長も感じられたし

362 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 18:20:42.19 ID:cWTfYG6o0.net

>>25
お前が勝手に範囲を設定して
それをお前が肯定してるだけじゃん