ご訪問いただき、ありがとうございます。 本年もよろしくお願いします!

移住者が“よそ者排除” 土佐市長「事実と異なる部分が多数拡散」と遺憾の意を公表 [323057825]

1 :バックドロップホールド(長野県) [US]:2023/05/19(金) 06:47:41.42 ID:49BgxsTb0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
高知県土佐市の移住者が有力者に従わなかったことが原因で、経営する店舗の退去を迫られている、と訴えたTwitter上での投稿が波紋を広げています。
土佐市の板原啓文市長は5月18日、該当投稿について、公式サイトで見解を発表しました。

該当投稿は、5月10日に漫画形式で投稿されたもの。
東京都から土佐市に「地域おこし協力隊」として移住し、同市が所有する建物「南風(まぜ)」でカフェを開業したものの、建物の指定管理業者となっているNPO法人の理事長に退去勧告を迫られたと訴える内容でした。
加えて、パワハラやセクハラの被害のほか、理事長が指定する料理人を雇うように迫られるなどの被害にも遭った、と主張していました。

 板原市長は発表冒頭で、「本件に関し、土佐市民の皆様をはじめ多くの関係者の方々にご迷惑ご心労をお掛けしたことに対しまして、大変申し訳なく思っております。この場をお借りしましてお詫び申し上げます」と謝罪。

 板原市長によると、投稿があった5月10日の夜から、メールや電話で苦情の電話やメールが殺到。
公共施設への爆破予告メール、子どもの誘拐予告、市長への殺害予告もあり、小中学生の下校時間を切り上げるなど、市民の日常生活にも多大な影響が出ているといいます。
また、同市への電話のなかには無言電話、電話に出た職員に対して「穏やかでない発言」もあるということです。

 板原市長はこのような状況を受け、「私といたしましては、市民を守る立場であるとともに、
職員の安全を守る立場でもありますので、今回のような脅迫行為や、平穏な日常生活を脅かすような発信行動に強く憤りを抱いています」と、遺憾の意を表明しました。

 さらに、板原市長は該当投稿について、事実と異なる部分も多数あり、
例えば「セクハラ・パワハラを市職員が容認した」など容認できない部分もあるとしつつも、
「それらすべてに反応するつもりはございません」と言及。
すでに2022年7月から、NPO法人と飲食店の双方が弁護士を立てて協議しており、土佐市としても顧問弁護士と協議中だと説明しています。

 今後の土佐市の対応については、「引き続き法令等を順守し、早期の解決に向けて積極的な対応や指導を行ってまいる所存です」とコメント。
最後に、「高知県及び県内各市町村の関係者の皆様にもいわれのない嫌がらせがなされ、拡散していく状況の報告も受けており、改めましてお詫び申し上げます」と謝罪の意を示しました。

移住者が“よそ者排除”の被害を主張 土佐市長「事実と異なる部分も多数ある」SNSで拡散の投稿に見解
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2305/18/news162.html

206 :エクスプロイダー(東京都) [US]:2023/05/19(金) 09:14:38.53 ID:iSGqzR+20.net

>>80
三方一両損

265 ::2023/05/19(金) 11:42:27.12 ID:eGAmGp/J0.net

>>259
自治体が箱物用意して毎月20万円の補助金払い
3年を目処にこの地域の魅力を全国に発信してねって前提なんで
定住して欲しいとか無いのが殆どでしょ
総務省だっけ?予算使い切りたい感しかしない

169 :メンマ(青森県) [KR]:2023/05/19(金) 08:45:53.13 ID:gheJbuTR0.net

基本的に田舎に移住してきて問題が起きた時は、だいたい移住者側に問題がある

127 :ラ ケブラーダ(長崎県) [US]:2023/05/19(金) 08:24:15.14 ID:li7RAB9I0.net

誘拐や爆破予告はやばい

120 :河津掛け(ジパング) [US]:2023/05/19(金) 08:21:28.99 ID:ob9R3sJt0.net

片方の意見だけ聞いてってのもそうだけど、そもそも告発者ソース出してねえんだもん
それで信じるって個人vs役所なら先に告発した個人に正義があるだろって先入観あるだけ

82 :ジャストフェイスロック(東京都) [CN]:2023/05/19(金) 07:52:42.12 ID:t4mPhxP40.net

こういうのは最初に騒ぎ出す奴の言うことは絶対に10割信じちゃいいけない
最初に言い出すとインパクトあるけど大抵は良くて話6割くらいだし
有利に事を進めようと自分方が悪いのに言い出す奴も多い
まず両方の言い分を聞いてからだ、別に俺らが急いでジャッジする必要もないし

315 ::2023/05/19(金) 14:51:58.29 ID:R1oEneAP0.net

高知の地元漁師がTwitterで「新居を元気にする会」の過去数年分の資産状況をまとめてグラフにしてる所を見た
かなり税金流出してそうだわこれ

172 :メンマ(青森県) [KR]:2023/05/19(金) 08:46:49.96 ID:gheJbuTR0.net

女と漫画でコロっといっちゃった脳チンポ騎士もいるだろうしなぁ

407 :クロスヒールホールド(東京都) [US]:2023/05/20(土) 18:56:25.93 ID:WqfShxsO0.net

>>405
なるほど🤔
契約面の話をツイッターとかYouTubeで話せば良かったんかもしれんね
その点明らかに語らない以上は疑わしく思われても仕方ないことかもしれんね

249 ::2023/05/19(金) 11:11:38.99 ID:ecOb/0uH0.net

やばい会社が入り込んでて土佐市は被害者って記事は読んだ

414 ::2023/05/20(土) 21:47:47.42 ID:SA1vZd4y0.net

田舎のことを悪くいいながら土佐市を嫌いにならないでくださいは草すぎる

55 :カーフブランディング(ジパング) [TW]:2023/05/19(金) 07:33:48.86 ID:e+6Z74jr0.net

>>31
民度の低いトウホグやその他田舎モンよりも中国人の方が優秀だし来てもらった方がいい
排他的な田舎モンを排除しよう!

160 :キドクラッチ(茨城県) [FR]:2023/05/19(金) 08:39:39.49 ID:eCcNQNUD0.net

>>125
腑に落ちた

429 :イス攻撃(大阪府) [US]:2023/05/20(土) 23:58:32.03 ID:xUlcqHFQ0.net

>>423
別に擁護派だなんて思ってないよ どこみてそう思ったの?君の方が妄想が過ぎない?
犬山市議の興味が自治体の補助金不正受給にあって、この不正は原理的にできるってだけで別に証拠のある話じゃないよ
事実、NPOの動きは完全にそれに反してるわけで

447 ::2023/05/21(日) 10:19:53.74 ID:5t1a+k8m0.net

>>444
理事長の望む料理なんかも折り合いつけて自分たちのカフェ風に少しアレンジしたものを出したりしてれば普通に続けられたんじゃないかとは思うな
田舎関係なく歩み寄りは必要だわ

68 :ボマイェ(神奈川県) [DE]:2023/05/19(金) 07:41:52.16 ID:GPSo2BiA0.net

SNSで公表しますよ(ニチャァ で拡散されたし予想以上の大反響で土佐市どころか
高知県全体に拡散効果出たんだからカフェ側は大満足の結果じゃないの?

知名度はアップしたしイタ電や予告までするような熱狂的ファンがついたんだから
立つ鳥後を濁しまくった結果でももうここは引いて次の村行ったほうがよさそう
どうせ過疎の市町村なんて他所のムラで起きた事なんてうちには関係ねぇで情報共有なんてしてないだろうしw

188 :スパイダージャーマン(福井県) [ニダ]:2023/05/19(金) 08:57:40.91 ID:URxkRi7T0.net

https://note.com/yoniumuhibi/n/ncd381597a92f
ここ詳しく書いてある。

405 :ヒップアタック(東京都) [US]:2023/05/20(土) 18:47:47.81 ID:i941aLAH0.net

>>398
最初から契約のこととか何も書かずセクハラとかばっかり書いてて信用できなかった
退去を求められてるなら問題とすべきなのは契約のことだろうに

293 ::2023/05/19(金) 12:51:32.37 ID:D3X7y8z30.net

双方碌でもないって所だけ事実の問題

138 :張り手(光) [US]:2023/05/19(金) 08:27:42.91 ID:nvVT9k3D0.net

>>135
市は体制ではあるから

角度だけなんだろね