ご訪問いただき、ありがとうございます。 本年もよろしくお願いします!

『行列のできる相談所』『世界の果てまでイッテQ! 』 日テレの2つの名物番組が打ち切りの危機 [837857943]

1 ::2023/05/21(日) 09:21:30.94 ID:J18YjsVj0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
日テレの名物番組が視聴率低迷で……

日テレの名物バラエティ番組に打ち切りの噂が上がっている。『行列のできる相談所』(日曜、21時~21時54分)だ。世間的には
『行列のできる法律相談所』という番組名のほうが馴染み深いだろう。かつては平均世帯視聴率15%台を連発する人気番組だったが、
いまや見る影もないという。
「なんとか6%台をキープしているという状況です。しかも、この4月からは裏番組にTBSの日曜劇場『ラストマン―全盲の捜査官―』や
フジの新番組『まつもtoなかい』が始まりました。この両番組に視聴者を吸い取られて、『行列』の視聴率がガタ落ちする可能性は高い。
すでに後継番組の製作委員会が立ち上がって企画会議が行われています」(日テレ関係者)

日テレには、もう一つ打ち切りが懸念されている番組があるという。『世界の果てまでイッテQ! 』(日曜、19時58分~20時54分)だ。
「かつては平均世帯で二桁視聴率が当たり前でしたが、最近は一桁台ばかり。裏番組の『ポツンと一軒家』(テレ朝系)には負け続けています。
コロナ禍で海外ロケに行けなくなったあたりから視聴者が離れたと思われます。早晩、日曜のGP帯(19時~23時)の大幅なテコ入れが
行われてもおかしくはありません」(番組制作会社幹部)

視聴率三冠王が奪取されるのも時間の問題だ。

「週刊現代」2023年5月20日号より

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d84b04827ac20f0d89af69642c47e0e2d35ae61

178 :セントーン(ジパング) [IT]:2023/05/22(月) 18:12:01.92 ID:hSPTUVt10.net

法律関係なくなってから見なくなったわ

84 ::2023/05/21(日) 11:20:01.14 ID:kGsZDvhN0.net

>>4
変なジャニだらけになって見なくなったな

9 ::2023/05/21(日) 09:26:02.41 ID:rkTVusOi0.net

行列は中身が原型とどめてないのにタイトルだけで見続ける層がそんなにいるのが衝撃だわ
イッテQは制作費高そう

37 ::2023/05/21(日) 09:53:59.66 ID:s/Xp1JQU0.net

イッテQは数年前は、大河に勝っちゃうほどの番組だったのにな
コロナでボロボロになっちゃったな

今日のイモトは面白そうだから見るが、みやぞんは大嫌いなので
出てたら絶対見ない

19 ::2023/05/21(日) 09:38:09.08 ID:0cRFJmdn0.net

数字持ってたメンバーがスキャンダルでいなくなったし
レギュラーも老化してるし。

158 :ニールキック(東京都) [ES]:2023/05/21(日) 23:03:37.36 ID:5QR5UyAC0.net

日テレはホント無理
センスが受け付けない
1分たりとも見たくない

143 ::2023/05/21(日) 17:02:07.56 ID:gWcQwd2m0.net

>>39
高度高すぎて帰りにヘリ使えないからムリ

140 ::2023/05/21(日) 14:40:41.76 ID:Q9hUoIHN0.net

行列は要らんな。そもそも内容パクリの上今は法律全然関係ないし意味不明

83 ::2023/05/21(日) 11:19:21.49 ID:kHzShtCj0.net

MCが降りたりクビになったり死んだりしたら番組も終わって欲しい
ワイドナショーとか、そこまで言って委員会とか

121 :スリーパーホールド(茸) [FR]:2023/05/21(日) 13:11:55.62 ID:F/pa5fDv0.net

このタイミングでという事はホモ営業を受け入れてたのを隠すためか?

87 ::2023/05/21(日) 11:27:15.29 ID:G4ix2Ire0.net

>>84
それだ

173 ::2023/05/22(月) 11:12:36.35 ID:+nkmZxnM0.net

>>40
CM明けだからと思ってトイレ行ったりしたら
いつのまにか終わっててオチが不明だというw

64 ::2023/05/21(日) 10:47:44.08 ID:6sPHrY7I0.net

パヨクズ放送局は停波にしとけ
というか電波オークション導入しろ
もちろんNHKは解体で

39 ::2023/05/21(日) 09:57:03.75 ID:hJRsahcX0.net

イモトがエベレスト登れは大丈夫だろ

182 :栓抜き攻撃(茸) [US]:2023/05/22(月) 18:43:02.21 ID:+w3YQb/W0.net

ダッシュ海岸もダーウィンにやられそうだな。
民業圧迫。

18 ::2023/05/21(日) 09:38:08.20 ID:FG27X4gr0.net

>>12
鳥人間は放送あるなしにかかわらず競技会だからなくなることはないと思う。
24時間テレビは本当になくしてほしい。

151 :TEKKAMAKI(東京都) [ニダ]:2023/05/21(日) 19:37:19.53 ID:TFnrs/mO0.net

イッテQはイモトが面白かっただけだしな

79 ::2023/05/21(日) 11:10:14.32 ID:kiiODhN+0.net

>TBSの日曜劇場『ラストマン―全盲の捜査官―』やフジの新番組『まつもtoなかい』が始まりました。
>この両番組に視聴者を吸い取られて、『行列』の視聴率がガタ落ちする可能性は高い。

TBSはともかくフジは絶対に無いわ

7 ::2023/05/21(日) 09:24:55.18 ID:YpDg1Qzt0.net

テコ入れより海外ロケ行けよ

24 ::2023/05/21(日) 09:42:09.88 ID:V6gCxpKr0.net

なんかもう最近のテレビは
どうでもいい話を尺稼ぎの為にさらに延ばした
薄いスープを更に水で延ばした様な番組多すぎ
マジでつまらん