ご訪問いただき、ありがとうございます。 本年もよろしくお願いします!

【速報】松本総務相「放送法の政治的公平の解釈は昭和39年以来変わらず」 え、じゃあ小西騒ぎは何なの [135853815]

1 ::2023/03/16(木) 15:08:49.64 ID:26td2l9g0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
放送法「政治的公平」の解釈 総務相 “昭和39年以来変わらず”

放送法が定める「政治的公平」をめぐって、松本総務大臣は1つの番組でも極端な場合は一般論として確保しているとは認められないとした解釈は、昭和39年の国会答弁以来変わっていないという認識を示しました。

放送法が定める「政治的公平」をめぐって、2015年、当時の高市総務大臣は放送局の番組全体を見て判断するとしたうえで、「補充的な説明」として、1つの番組だけでも極端な場合は一般論として政治的に公平であることを確保しているとは認められないなどと答弁しました。

16日の衆議院総務委員会で立憲民主党の奥野総一郎氏は「補充というが、新しい意味合いが加わっている。当時の官邸が政治的圧力をかけ報道の自由を奪おうとしたのではないか」とただしました。

これに対して松本総務大臣は「1つの番組でも極端な場合には一般論として政治的に公平であることを確保しているとは認められないことは、昭和39年の参議院逓信委員会で政府参考人が答弁している」と説明しました。

そのうえで「高市大臣の答弁は、従来の解釈を変更するものとは考えておらず、放送行政を変えたとは認識していない」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230316/k10014010061000.html

32 ::2023/03/16(木) 16:47:40.31 ID:P2KzaHMd0.net

まあ、謎文書ではなくて
国会答弁で議論すべきやんな

28 ::2023/03/16(木) 16:28:44.55 ID:UkWft7nJ0.net

じゃあ2004年の麻生太郎総務大臣の答弁は何なんや?
あいつ一つの番組でなくで局全体を見て判断すべき言うてたやろ💢
今回の騒動はこの麻生太郎の答弁が根拠になって何で高市早苗が2015年に勝手に一つの番組でもおかしければって解釈変えたうえに2016年には電波停止なって踏み込んだ発言してるから怒ってるんやろ

41 ::2023/03/16(木) 17:17:59.32 ID:ZmgXLHj50.net

総務省局長答弁に続き大臣答弁でも『上司の関与を経て』という言葉が出てきてんだから、
そこがキーポイントなのは確定してる
高市発言を書き換えた官僚がいるんだよ

100 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [US]:2023/03/16(木) 22:26:14.08 ID:NF5NFVBL0.net

>>93
何言ってんだこいつ

169 ::2023/03/17(金) 11:22:11.41 ID:7I/Tsm5u0.net

サンモニが放送し続けられてるのが証拠だよね

93 :ロジカル・ラグナロク :2023/03/16(木) 22:11:26.92 ID:vfBxA22b0.net

>>89
つまり松本総務相が虚偽答弁をしたということ?

98 :ダクラタスビル(静岡県) [KR]:2023/03/16(木) 22:22:17.77 ID:CPPerzHf0.net

>>96
法解釈の変更の検討って違法行為とは初めて聞いたw

180 ::2023/03/17(金) 11:48:58.74 ID:ccI/bQfk0.net

>>176
松本総務省が太鼓判を押したのは行政文書である、ということ。
そして本来、真正性が認められるはずの行政文書が、小西の持ち出したファイルのついては正確性が確認できなかった。
これが総務省の発表。

虚偽答弁でも何でもない。

129 :パリビズマブ(SB-iPhone) [US]:2023/03/16(木) 23:09:58.17 ID:h/XZaVNg0.net

>>127
捏造と言った名は虚偽答弁だから
やめるべき

165 ::2023/03/17(金) 11:11:27.80 ID:72WQ5Bz90.net

コニタン郵政省出身のくせに、昭和39年答弁のことを知らなかったには笑わせる

8 ::2023/03/16(木) 15:15:54.08 ID:nWlY/O7b0.net

安倍さんも不思議やな
マスゴミのせいで第一次安倍内閣潰された様なもんなのに
特にテコ入れせず放置だし

42 ::2023/03/16(木) 17:18:46.92 ID:ZmgXLHj50.net

真相が分かってきたね
高市が全く言ってない内容に書き換えたこの総務省の上司が全ての元凶
例の「レクが行われていた可能性が高い」と言った役人は、
「上司の関与を経て」というヒントを残していたんだね
責任逃れしたかっただけかもしれないけど、やるじゃん
この一言で真相がハッキリとわかってしまった
この「上司」、絶対に逮捕に追いやってほしい
小西が早期決着を焦っていた理由も完全に判明した

https://www.youtube.com/@TsukasaJonen/videos
小西洋之文書の「上司の関与を経て」作成って、つまりどういうこと?官僚語を読み解きながら高市早苗レクについて考察。どうする自民党、どうなる立憲民主党!|上念司チャンネル

55 ::2023/03/16(木) 17:38:41.28 ID:TmW6TN7O0.net

立憲は皆小西と同じで嘘でもいいから自民が悪い事してるような印象操作が出来ればそれでいい
事実より自分達の感情を優先するチョンみたいな奴ら

97 ::2023/03/16(木) 22:19:47.35 ID:2UUZW3oc0.net

この共産党員はいつまで自分語りしているんだろうか

167 ::2023/03/17(金) 11:17:21.87 ID:z7yF4gMq0.net

なんで小西と連帯辞職しようと
顔出してきたんだろ福山と杉尾

215 ::2023/03/17(金) 13:02:00.21 ID:y+PDu6rV0.net

なんで小西と連帯辞職しようと
顔出してきたんだろ福山と杉尾

73 ::2023/03/16(木) 20:29:53.12 ID:KTVoZ9AU0.net

なんで小西と連帯辞職しようと
顔出してきたんだろ福山と杉尾

84 ::2023/03/16(木) 21:43:00.18 ID:8ewHEFcs0.net

なんで小西と連帯辞職しようと
顔出してきたんだろ福山と杉尾

134 :ダサブビル(静岡県) [KR]:2023/03/17(金) 00:15:48.13 ID:m34Scab80.net

なんで小西と連帯辞職しようと
顔出してきたんだろ福山と杉尾

141 :ピマリシン(京都府) [JP]:2023/03/17(金) 01:13:43.54 ID:sQ7Ty32i0.net

なんで小西と連帯辞職しようと
顔出してきたんだろ福山と杉尾