ご訪問いただき、ありがとうございます。 本年もよろしくお願いします!

ホームドア設置で飛び込めなくなった新小岩の代替駅決まる。オマエラ2032年までだぞ急げ [878978753]

1 ::2023/03/05(日) 00:50:30.57 ID:qHfl6JcU0.net ?PLT(12121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
船橋駅で「成田エクスプレス」にはじき飛ばされた男性、駅ホームの女性にぶつかる

3日午後2時20分頃、千葉県のJR船橋駅構内で、成人とみられる男性が大船駅発成田空港駅行きの
特急列車「成田エクスプレス31号」(12両編成)にはねられ、現場で死亡が確認された。
駅のホームにいた高齢とみられる女性1人が、はじき飛ばされた男性の体に接触して病院に搬送された。
女性に意識はあり、左腕の痛みを訴えているという。船橋署が事故原因を調べている。
JR東日本千葉支社によると、この事故で上下線10本が運休し、上下線24本が最大68分遅れ、
1万5000人に影響した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230304-OYT1T50078/

JR下総中山駅に設置のホームドア使用始まる、船橋駅などは2032年末頃までに整備予定
https://myfuna.net/archives/townnews/220113-1

85 ::2023/03/05(日) 14:29:44.16 ID:nW9Z9JRr0.net

早くドアつけろよ。

101 ::2023/03/06(月) 11:26:34.75 ID:Y9L59+YJ0.net

10年くらい前にあった南武線
線路立ち入りから30分後に同じ区間で人身事故
電車飛込みに一瞬躊躇ってそのまま去ればよいのに、覚悟を決めて飛込み実行だった。

33 ::2023/03/05(日) 02:13:22.57 ID:iP2MH2i10.net

飛ばされて合体入っちゃった?
ぶつかって入換わり?

19 ::2023/03/05(日) 01:06:04.09 ID:QimDLFWD0.net

新小岩には負のエネルギー蓄積されてそうだな

53 ::2023/03/05(日) 07:04:09.47 ID:GYU3xhxR0.net

家の近くの踏切で夜通しマグロ拾いやってたの思い出したわ

63 ::2023/03/05(日) 07:34:17.11 ID:mwHWYTKi0.net

これのせいで飛行機乗り過ごしたことがある
それ以降はずっとスカイライナー一択
早いし思ったより便がいいしあまり遅れないし本当に捗るわ

20 ::2023/03/05(日) 01:07:05.47 ID:nb1MutXN0.net

>>10
千葉が冥界の入口てのは定説だからな

45 ::2023/03/05(日) 05:52:50.25 ID:W/WmRTJs0.net

>>5
目的意識をもって飛び込む奴が出てくるぞ

衝動的な自殺はそんなことじゃ減らないし

6 ::2023/03/05(日) 00:54:09.21 ID:ees5vxax0.net

Twitterで倒れてる写真見たけど、高齢者だったんか

13 ::2023/03/05(日) 00:59:21.59 ID:ees5vxax0.net

成田エクスプレスで飛び込まれて、予定の便に乗れなかった乗客達の補償も無いし
どうなるんだろね

86 ::2023/03/05(日) 14:38:55.43 ID:N55U4ei+0.net

遺された奴等の事で悩んで自殺するんだから目一杯迷惑
かけたらいいんだよ。
道連れに死んでもらうぐらいの気持ちで逝け

98 ::2023/03/05(日) 18:55:02.74 ID:bGgJURIj0.net

>>44
逆だ 自分で自分を殺す覚悟がないから飛び込みをするんんだよ

70 ::2023/03/05(日) 08:39:47.80 ID:0ULyLfuF0.net

今度は船橋ダイバーか、総武線は大変だな

58 ::2023/03/05(日) 07:27:31.31 ID:/IJRdLvh0.net

>>2
ホーム上で電車に弾き飛ばされた男性がベンチの脚の部分で真っ二つに切断されるやつ見たけどトラウマ

39 ::2023/03/05(日) 02:48:36.17 ID:PKSC4gjl0.net

反射属性を獲得しました

60 ::2023/03/05(日) 07:28:52.13 ID:Puu1OznU0.net

俺は人のみが通行できる踏切内でやる 予定

76 ::2023/03/05(日) 10:33:00.22 ID:X0SX0EFV0.net

9年前に新小岩駅がどんな駅か見に行ったが、成田エクスプレス通過の迫力凄かったな

49 ::2023/03/05(日) 06:24:57.21 ID:BB0wPzkp0.net

安楽死インフラ

93 ::2023/03/05(日) 16:12:21.91 ID:r7mlX1WF0.net

成田新幹線がありゃこんなことにならんかったのにね

95 ::2023/03/05(日) 16:50:34.75 ID:NkFHJS6M0.net

ぽん