1 ::2022/08/03(水) 01:39:04.47 ID:KMb3wr3i0.net ?PLT(14990)
https://img.5ch.net/ico/ps3.gif
デカ盛りチャーハン1.4kg! 川崎市『長崎ちゃんぽん(道生)』で「チャーハン大盛り」に挑戦してみた(食楽web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dae2a9b9ebed84b513d7c3fa63f33c5147a4c200
東急田園都市線の高津駅から徒歩10分、溝の口駅からも徒歩圏内、厚木街道沿いにある長崎ちゃんぽんの店に、デカ盛りのチャーハンがあると聞き、向かったのは『長崎ちゃんぽん』。
待つこと数分、やってきたのは大盛り、というかデカ盛りとかメガ盛りレベルの「チャーハン」。直径28cmの皿に高さ約12cm、重さ1401g(器、レンゲの重さを除く)。1合が330~350gとして約4合分、お茶碗約8杯分のボリューム。うわ~テンションあがる!
「『チャーハン』の具はカマボコ、焼豚、ネギ、卵。味付けは塩コショウですね」と話すのは店主の山本道生さん。お母さんが長崎出身、「ちゃんぽん」を始め、この店の味はお袋の味でもあります。「大盛りは公式には1.2kgだけれど、卵などの具を入れて作り終わると1.4kgぐらいになるね」。持ち帰りを含め、1日20食ほど大盛の注文が入るそうです。
んですか?「自分が土木関係で働いていたから、ですね。職人さんたちにいっぱい食べてもらいたいんですよ」とにっこり。厚木街道沿い、この店の周囲は土木関係の会社も多いそう。1.4kgサイズのチャーハンが1日20食も注文が入るってことは、お腹いっぱい食べたい人が近くに多くいるってことですよね。納得です。
「たまに食べきれないって人もいるからね、その場合は持ち帰ってもらうんですよ」と店主。1.4kg、一度挑戦してみたい、または店でも家でも食べたい、という人は、タッパー持参がおすすめです。
17 ::2022/08/03(水) 03:10:58.94 ID:czSJUR430.net
58 ::2022/08/03(水) 10:19:42.08 ID:5ydpF1c90.net
91 ::2022/08/04(木) 18:22:24.01 ID:1lQz9Jtv0.net
20 ::2022/08/03(水) 03:18:22.93 ID:NK04YBrd0.net
36 ::2022/08/03(水) 07:38:18.08 ID:WZaJ20Ag0.net
50 ::2022/08/03(水) 08:41:55.47 ID:/u2Iizkw0.net
82 ::2022/08/04(木) 08:21:01.47 ID:42kcgQZ+0.net
63 :ヒドロゲノフィルス(茸) [CN]:2022/08/03(水) 12:25:18 ID:1Uzrx78h0.net
81 ::2022/08/04(木) 01:23:23.90 ID:eWx3t5ce0.net
5 ::2022/08/03(水) 01:42:43.70 ID:zz69L+q/0.net
89 ::2022/08/04(木) 17:40:49.18 ID:tmV+A4IW0.net
41 ::2022/08/03(水) 07:51:19.20 ID:zr7Z+8l80.net
86 ::2022/08/04(木) 17:38:03.77 ID:t1vhmt7x0.net
34 ::2022/08/03(水) 07:32:00.92 ID:GAZ76jUr0.net
38 ::2022/08/03(水) 07:42:34.46 ID:C/AXz3iU0.net
26 ::2022/08/03(水) 04:02:34.35 ID:8pZUl0kc0.net
24 ::2022/08/03(水) 03:49:47.25 ID:52UVidlU0.net
67 ::2022/08/03(水) 14:43:26.95 ID:6gq5rjj+0.net
29 ::2022/08/03(水) 05:22:03.93 ID:GAZ76jUr0.net