1 ::2022/06/08(水) 18:26:05.95 ID:5SAbbIQp0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.wasteofpops.com/entry/20180830
本3大アイドルフェスであるところのアイドル横丁、TIF、@JAM EXPOへの出演者を並べてみるわけです。さらに数年前からアイドルも枠に入れたROCK IN JAPANと、今年から本格的にアイドルを参入させたサマソニも。
微妙に大御所に避けられ気味のアイドル横丁、AKBグループ大々的に導入しているTIF、WACKにそっぽ向かれた@JAM EXPO。
で、各フェスと特に仲のいいグループとかあったりすることも何となくわかって。私の行った@JAMの場合、去年5人編成で一時再結成させ、今年も唯一参加させたDorothy Little Happyとか、ミライスカート児島さんとか。
ROCK IN JAPANはアイドル専門フェスにはもう呼べないレベルで大きくなったところをばんばんぶっ込んではいるものの、ラインナップに全く思想が感じられない。そもそもないんでしょうけど。
サマーソニックはある程度理解はできる並びながら、インキーウップスとかS-CARATとかヌュアンスとか、RIJと逆の意味で何でそこにいるのかさっぱりわからないのも。
あとPassCodeは確認したら去年からサマソニ出る代わりにアイドル系フェスには一切出てないのですが、メジャーに行って以降リリースイベント等以外は生バンド仕様でライブする方針で、入れ替え時間のないアイドル系フェスには入れないのか。わかるけれど東京女子流みたいに出戻りにならないように気を付けてほしい。
80 ::2022/06/08(水) 18:54:16.45 ID:ALbmHqmk0.net
250 ::2022/06/08(水) 21:16:44.30 ID:8kmj0PSX0.net
452 :プレセペ星団(東京都) [US]:2022/06/09(木) 19:34:36 ID:+dqMfl6E0.net
391 :パラス(SB-Android) [AU]:2022/06/09(木) 08:58:21 ID:SDGEGPjR0.net
282 ::2022/06/08(水) 22:48:50.88 ID:LUCf8vlv0.net
490 ::2022/06/10(金) 10:23:04.79 ID:4znkcFR20.net
426 ::2022/06/09(木) 14:39:30.30 ID:eia5nKn30.net
411 ::2022/06/09(木) 12:34:36.12 ID:SDGEGPjR0.net
310 ::2022/06/08(水) 23:23:33.64 ID:fL1KrI2B0.net
438 :チタニア(東京都) [US]:2022/06/09(木) 15:49:03 ID:lqniAaj00.net
84 ::2022/06/08(水) 18:55:42.91 ID:MYuDdVGu0.net
484 ::2022/06/10(金) 09:49:39.70 ID:O+kajnKw0.net
57 ::2022/06/08(水) 18:45:09.12 ID:b42vJ8rz0.net
346 ::2022/06/09(木) 02:22:41.11 ID:WcZmSk7P0.net
276 ::2022/06/08(水) 22:11:12.38 ID:1Gk1L22k0.net
208 :オールトの雲(福岡県) [ZM]:2022/06/08(水) 20:38:00 ID:3l7msQEt0.net
81 ::2022/06/08(水) 18:54:20.51 ID:itl9p4aJ0.net
374 ::2022/06/09(木) 07:09:41.00 ID:LNEFHRW60.net
230 :ジャコビニ・チンナー彗星(北海道) [ニダ]:2022/06/08(水) 20:52:11 ID:Ts01D1t70.net
169 :高輝度青色変光星(神奈川県) [ニダ]:2022/06/08(水) 19:47:24 ID:OnJAasYb0.net