1 : :2022/05/08(日) 06:14:30.20 ID:6t/tqPdr0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
米証券取引委員会(SEC)はNVIDIAに対し、暗号資産マイナーへのGPU販売数が増加したことに関して情報開示が不十分だったとして、
550万ドル(約7億2000万円)の罰金を科した。
SECが発表したプレスリリースによると、NVIDIAは2018会計年度において、GPUの売り上げに関して暗号資産マイニングが
”同社の収益拡大の重要な要素”であったことを開示していなかったという。
「NVIDIAが情報開示を適切に行わなかったため、投資家は、主要市場における同社の事業を評価するための重要な情報を得る機会を奪われた」とSECの暗号資産およびサイバーユニット部長のクリスティナ・リトマンは述べている。
「すべての株式発行社は、新興技術による事業機会を追求する企業を含め、適切なときに完全・正確な情報開示を行わなくてはならない」
2017年~2018年頃、NVIDIAのGPUは暗号資産のマイニングにおいて需要が高まり、ゲーム用GPUの在庫不足を引き起こした。
SECは、NVIDIAのゲーム用GPUへの需要が高かったことから、2018年度において
暗号資産マイニングがゲーム部門の成長の一端を担ったことについてNVIDIAが誤解を招いたとしている。
NVIDIAに約7億円の罰金が科せられる 暗号資産マイニングの需要増で売上が高まったことを開示していなかったとして
https://jp.ign.com/tech-gadgets/59485/news/nvidia7
85 ::2022/05/08(日) 12:25:12.29 ID:rho46buZ0.net
109 ::2022/05/10(火) 22:04:48.15 ID:LkdCd3zr0.net
92 ::2022/05/08(日) 13:56:55.97 ID:5CaIs2ps0.net
66 ::2022/05/08(日) 10:27:36.60 ID:+0qAxHDg0.net
71 ::2022/05/08(日) 11:26:32.61 ID:0RNIQX3D0.net
55 ::2022/05/08(日) 09:19:55.89 ID:gloGz8ei0.net
65 ::2022/05/08(日) 10:25:35.41 ID:MVH1uzIU0.net
11 ::2022/05/08(日) 06:29:10.37 ID:ZqLJ9whn0.net
107 ::2022/05/10(火) 01:11:51.06 ID:Q0XTYlnJ0.net
80 ::2022/05/08(日) 11:44:33.00 ID:HJVE8t1K0.net
32 :キン肉バスター(東京都) [US]:2022/05/08(日) 07:21:42 ID:Kz5aye510.net
5 ::2022/05/08(日) 06:23:33.42 ID:6SAAy8oT0.net
36 :かかと落とし(島根県) [ニダ]:2022/05/08(日) 07:33:55 ID:kppQRYZ+0.net
94 ::2022/05/08(日) 13:57:40.35 ID:5CaIs2ps0.net
74 ::2022/05/08(日) 11:38:10.61 ID:HJVE8t1K0.net
87 ::2022/05/08(日) 13:08:59.64 ID:Kxg6hqAa0.net
83 ::2022/05/08(日) 12:07:54.09 ID:OJEfZgh10.net
47 ::2022/05/08(日) 08:04:43.36 ID:9se6AD100.net