1 ::2022/04/29(金) 07:00:46.57 ID:6FhIR52g0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
『アーティスト』(2011)のミシェル・アザナヴィシウス監督による『カメラを止めるな!』(2018)のフランス・リメイク版が、『キャメラを止めるな!』として2022年7月15日(金)より公開されることが決定した。第75回カンヌ映画祭オープニング作品としてプレミア上映される注目作だ。この度、日本版ポスタービジュアルと予告編、場面写真が到着している。
“山奥の廃墟でゾンビ映画の撮影が進められていたが、俳優たちの下手な演技にキレた監督が、本物のゾンビを召喚してクルーを襲わせ、超リアルな映像をモノにする!”という日本で大ヒットした映画のリメイクを30分間生放送、カメラ1台でワンカット撮影するよう依頼されたのは、フランスの監督。現場には、監督志望だが純粋すぎて空気の読めない彼の娘と、熱くなると現実とフィクションの区別がつかない妻も加わり大混乱。問題ばかりの製作チームは、全く話のかみ合わない日本人プロデューサーとのバトルを乗り越え、ラストシーンまで完走できるのか?
主人公・映画監督役を演じるのは、『真夜中のピアニスト』(2005)『タイピスト!』(2012)などのロマン・デュリス。その妻役を演じるベレニス・ベジョは、『アーティスト』『ある過去の行方』(2013)などで知られる俳優だ。オスカー監督とフランス映画界を代表する名優がタッグを組み、さらに、現代の映画音楽界を代表するアレクサンドル・デスプラが音楽を担当した。
恐ろしいほどの本気度で製作されたフランス・リメイク版は、オリジナルを深くリスペクトしながら、フレンチのおしゃれな笑いと最先端のアートをきかせた、オスカー仕込みの大感動のエンターテイメントに超進化。公開されたポスターは、カメラを持ったアロハシャツ姿の監督(ロマン・デュリス)を中心に、斧をもった女優やソンビ姿の俳優らが血まみれ姿で集結。オリジナル版を踏襲したテイストで、ゾンビ映画らしいおどろおどろしさもありながら、ポップで軽やかな、明るいイメージに仕上がっている。
コッテコテの大阪弁の小柄でおかっぱ頭の女性を前に、フランス映画界の超名優ロマン・デュリスが困惑する姿には、思わず、ニヤリとさせられるだろう。
https://theriver.jp/one-cut-of-the-dead-remake-release/
2 ::2022/04/29(金) 07:01:01.89 ID:CHWnlZe20.net
185 :光速エスパー(栃木県) [US]:2022/04/29(金) 11:35:09 ID:vL8jxPuj0.net
11 ::2022/04/29(金) 07:06:24.91 ID:guLVMF4c0.net
311 ::2022/05/01(日) 18:39:06.53 ID:NHhkPwQV0.net
151 ::2022/04/29(金) 09:35:49.80 ID:TvJzZ28W0.net
23 ::2022/04/29(金) 07:12:52.48 ID:cAWjdcyg0.net
46 ::2022/04/29(金) 07:25:15.16 ID:rOoRzhR20.net
290 :フェイスロック(北海道) [TR]:2022/05/01(日) 00:33:22 ID:8BFt7FD70.net
261 :セーフティー(埼玉県) [US]:2022/04/29(金) 20:43:39 ID:s9Tu6VO90.net
78 ::2022/04/29(金) 07:52:06.53 ID:V5Cj3+nt0.net
175 :ミニミニマン(京都府) [US]:2022/04/29(金) 11:17:35 ID:O29XVefh0.net
281 ::2022/04/30(土) 17:45:51.92 ID:ntyyiAVw0.net
40 ::2022/04/29(金) 07:21:49.82 ID:HhqhUvHk0.net
283 ::2022/04/30(土) 19:46:26.26 ID:sD2LbF7N0.net
233 :お自動さんファミリー(東京都) [US]:2022/04/29(金) 14:54:44 ID:uePqWmkU0.net
55 ::2022/04/29(金) 07:30:50.26 ID:ciRLr/Cs0.net
272 ::2022/04/30(土) 01:29:33.24 ID:B9U2Juz80.net
239 ::2022/04/29(金) 15:55:49.12 ID:CnLcA3Oe0.net
188 :ポッポ(茸) [US]:2022/04/29(金) 11:38:59 ID:WtQI/ZWt0.net