1 ::2022/04/29(金) 04:34:32.43 ID:Pp7vqu+s0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
秋田県の人口94万5000人のうち、15歳未満は9.5%。75歳以上は19.9%。ここまで極端でないにしろ、45都道府県で75歳以上人口が15歳未満人口を上回る。人口構造は一朝一夕には変えられないけれど、次代を担う人たちが希望を持てるような社会にしていかなければ…
総務省が公表した人口推計によると、2021年10月1日時点の総人口は前年比64万4000人(0.51%)減の1億2550万2000だった。比較可能な1950年以降で過去最大の落ち込みで、人口減少が加速している。
都道府県別の人口増減率を色の濃淡で表した。増加(赤色)は沖縄県のみ。増加率は0.07%で、前年の0.41%から縮小した。46都道府県で減少(青色)している。青色が濃いほど減少幅が大きく、東北地方や日本海側で人口減が進んでいることが見てとれる。中でも、減少率が1.0%を超えたのは、秋田(1.52%)、青森(1.35%)、山形(1.23%)、長崎(1.18%)など11県。また、人口が増加から減少に転じたのが5都県、減少率が前年よりも拡大したのは33道府県だった。
都道府県別の人口は、東京が1401万人と最も多く、全人口の11.2%が集中する。以下、神奈川(923万6000人/7.4%)、大阪(880万6000人 /7.0%)、愛知(751万7000人/6.0%)と続く。3大都市圏別に合算すると、東京圏3686万2000人、名古屋圏1123万3000人、大阪圏1811万5000人。3大都市圏に全人口の52.8%が集中する。
一方、人口が最も少ないのは鳥取の54万9000人で全人口に占める割合は0.4%。島根(66万5000人/0.5%)、高知(68万4000人/0.5%)と続く。
年齢3区分別の人口割合は、全国では「15歳未満」11.8%、「15~64歳」59.4%、「65歳以上」28.9%だった。都道府県別では、「15歳未満」人口の割合は沖縄が16.5%と最も高く、次いで滋賀が13.4%だった。一方、秋田は9.5%で最も低く、次いで青森が10.4%。
15歳未満人口の割合は総じて低下傾向にあり、前年に比べて全ての都道府県で低下した。また、沖縄と滋賀を除く45都道府県で75歳以上人口の割合が15歳未満人口の割合を上回った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d8c2658fdc0f0246f1b47cb28bddc5e8980f63a
2 ::2022/04/29(金) 04:37:04.34 ID:eHVNmK5I0.net
14 ::2022/04/29(金) 05:14:36.44 ID:Cx7IlIWq0.net
25 ::2022/04/29(金) 05:23:43.99 ID:C4C5IUMK0.net
36 ::2022/04/29(金) 05:46:01.77 ID:2G1kIjG/0.net
20 ::2022/04/29(金) 05:19:17.99 ID:Fdjuwl8w0.net
18 ::2022/04/29(金) 05:16:04.17 ID:rfWaJX3B0.net
53 :梅之輔(新潟県) [NL]:2022/04/29(金) 06:53:36 ID:Cx7IlIWq0.net
48 ::2022/04/29(金) 06:38:56.04 ID:o9EJXub30.net
4 ::2022/04/29(金) 04:50:50.80 ID:iKl8G/zQ0.net
13 ::2022/04/29(金) 05:13:49.71 ID:rfWaJX3B0.net
54 :チョキちゃん(岩手県) [US]:2022/04/29(金) 06:57:57 ID:i27mnGo90.net
39 ::2022/04/29(金) 05:49:37.69 ID:mjcRbo1i0.net
21 ::2022/04/29(金) 05:20:20.99 ID:BJTKLXRc0.net
7 ::2022/04/29(金) 05:03:25.59 ID:hfUQ1Woh0.net
41 ::2022/04/29(金) 05:52:13.12 ID:hfUQ1Woh0.net
29 ::2022/04/29(金) 05:29:03.35 ID:muzarmP60.net
34 ::2022/04/29(金) 05:43:43.69 ID:Fdjuwl8w0.net
31 ::2022/04/29(金) 05:38:52.40 ID:Cx7IlIWq0.net
19 ::2022/04/29(金) 05:16:11.87 ID:hfUQ1Woh0.net
15 ::2022/04/29(金) 05:15:17.61 ID:40V3fZHu0.net