元スレ
1 ::2020/12/21(月) 05:34:45.11 ID:YLbOvIIY0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
ASUS×ホロライブ 公式コラボ配信が中止に 中国からの脅迫・圧力が影響か
https://p2y.jp/asus-may-have-canceled-hololive-collaboration-live-stream-due-to-pressure-from-chinese-branch/
このコラボ企画に対し、ホロライブプロダクションに反感を抱いているとされる中国のネットユーザーが中国ROG (ASUS中国支社) のWeibo (微博) 公式アカウントを攻撃。
その後同アカウントが「今夜の (日本ROGとホロライブによるコラボ) 配信を全力で妨害します」「ホロライブは■ぬでしょう」「首にナイフを当てています」との脅迫・圧力と捉えかねないツイートを行いました (一部伏せ字としております)。
810 ::2020/12/22(火) 10:30:20.13 ID:kLwdUbtz0.net
>>799 5度日本海呼称問題やらかしたガバガバコンプライアンスな某大手飲料メーカーでも商売続けられてる寛容な日本からしたら中国の粘着っぷりが異常に見えてしまうんだろうな
国民性の違うからそれがどれの程度深刻か互いにとらえ方が違うんだろう
17 ::2020/12/21(月) 05:42:26.81 ID:IFs4tror0.net
ASUSかぁ、最近買ってないなぁ。
270 ::2020/12/21(月) 08:23:59.04 ID:zfJYaCMs0.net
でも台湾って実質的に独立国だよなぁ
台湾のパスポートとビザは中国のとは別々になってるし
何より世界中が台湾は台湾という国だって思ってるし
中国が妄言ほざいたところでそんなもの誰も相手にしてないし
これが動かぬ事実だよ
501 ::2020/12/21(月) 11:12:49.48 ID:tvemdaxS0.net
やごうとか言うトップが無能すぎでしょ
金の亡者過ぎて自分たちが積極的に火を巻いてんじゃん
まぁVtuberなんて今後どれだけ持つかわからんし今のうちに資金回収したいのはわかるけどさぁ
152 ::2020/12/21(月) 07:18:26.85 ID:p+joyPUv0.net
中国法人なんて作ってたのか
共産党員のスパイが入り込んでツイッター担当してるのか?
私スパイアルなんて言うスパイがいるわけないか
185 ::2020/12/21(月) 07:40:09.14 ID:UCfpY4mR0.net
中国人がウィルスだし兵器だし軍人
299 ::2020/12/21(月) 08:35:02.67 ID:uBt63Fqf0.net
拡散希望
前回、7万人で終わった日本政府内のスパイ調査の署名が
再び、1ヶ月の期間で始まりました。
今度は最初から飛ばして10万署名目指してがんばりましょう!
トランプもサインした、ホワイトハウスへの署名
『日本政府を調査してスパイを追い出し、日本を日本人の元に取り戻すための嘆願書』
期間:12/15から1ヶ月
https://petitions.whitehouse.gov/petition/japanese-people-want-investigation-japanese-government-2
サインインから入る
名→姓→メールアドレスを入力
届いたメールの1つ目リンク「Confirm your signature by clicking here.」を48時間以内にクリックして署名完了
補足的に
サインインから
アカウント作成
すると再度返信メールが来て
ログインパスワードが中段くらいに書いてある
メールアドレスとパスワード入力してログイン
いくつも署名求めてる項目があるが最初の1番大きな項目
の表題部分をクリックすると署名するページに移動するので
そこで署名して完了。
Hfddchc
758 ::2020/12/21(月) 22:39:13.12 ID:aN9KqDLC0.net
また桐生ココか?
659 ::2020/12/21(月) 14:42:14.35 ID:a8HeMrPs0.net
しかしどうやって事態を収拾させるつもりなんだろうか
放っておけば飽きるような連中ではないぞ
正直会長は興味無いけど推しとコラボして推しが荒らされるようになったら悲しい
802 ::2020/12/22(火) 09:45:11.20 ID:4OztB7WU0.net
そもそもはホロライブが中国に喧嘩売って粘着されたところがスタート
アナリティクス出しただけとは言うが、台湾が国として表示されていることをそのまま受け入れている姿が中国人の逆鱗に触れた
ASUSはホロライブとコラボした結果、巻き込まれた側
178 ::2020/12/21(月) 07:36:07.78 ID:tBy8BPC70.net
ネトウヨはクソだというお話でした!
106 ::2020/12/21(月) 06:40:52.32 ID:dHl1p8gA0.net
台湾ってずっと中国の下で平和的に統治されていたのに
日本が植民地支配したせいで色々とややこしくなっちゃってるんだよね
567 ::2020/12/21(月) 12:06:51.92 ID:cMklEVDl0.net
>>557 ホロライブの炎上は大抵運営か難癖付けられたものだが
にじさんじの炎上はVtuberの態度の悪さがほとんどだけどなw
指示厨から指示された場合
ホロ「教えてくれてありがとう」
にじ「指示すんな、指示する奴は陰キャで顔ブツブツ」
スパチャ貰った時
ホロ「スパチャありがとう」
にじ「500円ぽっちかよ。働いてんなら5万よこせ。貰ってからブロックする」
これだからなw
504 ::2020/12/21(月) 11:15:52.34 ID:SysGj8vG0.net
i10400
AsRock Pro4
にしたわ。
秋葉原のパーツ屋が激減しててワロタ。リアル店舗はDOSパラ、TUKUMO、PC工房にほぼ集約されたか。もうネット販売主体なんだなぁ。
510 ::2020/12/21(月) 11:20:38.20 ID:KKIOOV6q0.net
151 ::2020/12/21(月) 07:13:37.43 ID:Xxqy1dk20.net
なにせ中華の連中には「愛国無罪」という便利な言葉があるからな
858 ::2020/12/23(水) 12:40:14.25 ID:iMPBx8cm0.net
DARK HEROが値崩れするならいいや
463 ::2020/12/21(月) 10:35:34.66 ID:0O+Ldraa0.net
日本で煽ってるのはアイドル部の残党だってバレてる
127 ::2020/12/21(月) 06:48:14.98 ID:5PCgck5N0.net
台湾企業だからと思ってASUSのpc買ったんだけど台湾の売国企業だったのか
大陸製だしな
476 ::2020/12/21(月) 10:50:23.04 ID:P/U0bUtY0.net
はあちゃまっちゃま〜