ご訪問いただき、ありがとうございます。 本年もよろしくお願いします!

大阪万博のプロモーションビデオがやばい😧 [422186189]

1 :ハゲ:2023/11/08(水) 22:11:13.47 ID:lN7sXC+T0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://www.expo2025.or.jp/

47 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/11/09(木) 01:14:48.19 ID:Pg6dYg1n0.net

いくら税金を盗めるかが大事で
実際は刺し殺されない程度に
アリバイ作りがされていれば
問題は無いだろう。日本てそういう国でしょ。

50 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/09(木) 01:29:20.05 ID:9Aw/dHSb0.net

>>20
ネギ玉牛丼並盛り食ったらジュースも買えねえじゃねえか!

51 :国際アナニスト(ジパング) [ニダ]:2023/11/09(木) 01:38:30.77 ID:aqP7zfqo0.net

どうせ予算の1/10で投げてそこがさらに半分取って投げるんでしょ

38 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [EU]:2023/11/08(水) 23:27:09.71 ID:cZhvNoI40.net

トンキン五輪と同じで、自民草加のオトモダチ土建会社、ピンハネ中抜き広告代理店・クソ派遣の
税金チューチューイベントだってバレてるからな。興味もないし行く気もない。

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 23:03:08.23 ID:RQJoal/r0.net

ヤケクソでワロタ
中止だ中止

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 04:43:04.65 ID:g+Yk0hm60.net

大阪維新更地万博

9 :梅干し:2023/11/08(水) 22:19:07.22 ID:nwuswcZc0.net

ミャクミャクさんかわええ

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 15:57:27.38 ID:AGSkRbJA0.net

>>69
kusowarotawww

21 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/11/08(水) 22:33:03.73 ID:KGEV0a430.net

結構いいと思った
でもあと1年半で出来るんだろうか

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 06:11:13.86 ID:Yk3NP84F0.net

え、こんだけ金かけてこんなにショボいの
本気で止めたほうがよくね?恥さらすだけじゃん

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 05:51:27.94 ID:mIzJQt9Y0.net

その頃は万博ところではないと思うんだが

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 03:38:29.37 ID:eBMEQfFY0.net

なんだこれ町内の祭りか?

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 05:32:42.41 ID:ndycUZk80.net

正直にコンテンツが空っぽだな (´・ω・`)

22 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]:2023/11/08(水) 22:34:39.19 ID:dZxL7keb0.net

ニコニコ顔の姉ちゃんらはクライシスアクター

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:08:17.38 ID:vsrmH4UX0.net

ナチス維新万博なんぞ不要

45 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/09(木) 01:07:11.96 ID:LsR6pGFW0.net

>>6
総工費2300億の最先端のテクノロジーと日本の伝統をハイレベルで統合した新たなレベルの万博だそうだ。

2 :ハゲ:2023/11/08(水) 22:11:30.08 ID:lN7sXC+T0.net ?PLT(12015)

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 06:46:23.76 ID:gVZEnUsv0.net

景気が悪いので穴を掘って埋めるだけでも公共事業の価値はあるのだよ

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 22:16:50.90 ID:gWZqvcCH0.net

え…これ万博のPRなの?

96 :(庭) [KR]:2023/11/10(金) 15:58:50.33 ID:5mFWsC220.net

町内会のお祭りレベルだろ