1 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 16:55:25.10 ID:6hLokYvi0●.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スレ主
なぜ奴隷制はアメリカだけのものだと思われているんだ?
大学で歴史の授業を受けてから、アフリカの奴隷制度がどれほど広範囲に及んでいたのかがよくわかった。
奴隷制度の大部分はヨーロッパだけでなく中南米でも行われていた。
例えば私が授業で教わった統計(大西洋奴隷貿易だけの統計)では行き先の95%が中南米で、北米はわずか5%だった。
そして当時の中南米は基本的にヨーロッパとしてカウントされていたはずだ。
言うまでもなく、これらの地域ではアメリカと同じように19世紀に奴隷制度が廃止された。
ではなぜアメリカの奴隷制度だけが語られるのだろうか?
もっと具体的に言えば、奴隷制度があったことで叩かれるのはなぜアメリカだけなのか?
他の国には奴隷制度があったようだし、もしかしたらもっとあったかもしれない。
私がアメリカに住んでいるからという理由もあるだろうが、それにしてもヨーロッパ人のユーザーがある程度いるサイト(redditなど)を使っているにもかかわらず、インターネット上でヨーロッパの奴隷制度について言及されているのを文字通り聞いたことがない。
何か理由があるのだろうか?
ただ単に人々はアメリカの悪口を言うのが好きで、他の国の悪口を言わないからか?lol
http://galapagosjapan.jp/blog-entry-8454.html
80 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/27(金) 22:17:46.48 ID:PBYhEmTp0.net
58 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 20:21:48.10 ID:L3xR1X6f0.net
34 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/27(金) 19:08:29.42 ID:TY5pImr30.net
37 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/10/27(金) 19:17:22.03 ID:QwWt+esQ0.net
51 :ブリ大根:2023/10/27(金) 19:54:18.46 ID:KF3iNX1g0.net
20 :(ジパング) [CN]:2023/10/27(金) 17:23:57.19 ID:GRxbGu7+0.net
64 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 20:56:48.85 ID:IoP9bNWB0.net
83 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/27(金) 22:20:25.27 ID:JdyLThX80.net
50 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 19:49:53.00 ID:HFQOpdZs0.net
96 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 10:48:26.17 ID:8Zl6UPem0.net
94 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/28(土) 10:08:47.20 ID:HoEesaCQ0.net
76 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/10/27(金) 21:48:05.59 ID:B5y4mBe50.net
55 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 20:10:02.59 ID:jRMWgphT0.net
84 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/27(金) 22:50:55.72 ID:S482MmOp0.net
61 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 20:32:02.22 ID:G65SO3j00.net
36 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/27(金) 19:16:55.66 ID:ne0bpdaY0.net
82 :名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]:2023/10/27(金) 22:19:08.20 ID:6bbP6ejQ0.net
27 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/27(金) 18:28:54.66 ID:u+/Ee+U70.net
18 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/10/27(金) 17:20:44.82 ID:9kjE6a5O0.net
4 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 16:59:27.42 ID:BwSho9/p0.net