ご訪問いただき、ありがとうございます。 本年もよろしくお願いします!

「横浜市で人気のラーメン」ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [121394521]

1 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [VN]:2023/10/29(日) 17:29:33.65 ID:pos958Dz0●.net ?2BP(3112)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
神奈川県横浜市でおすすめのラーメンを探している人に向けて、2023年10月にユーザーからの評価が高かったお店を紹介していきます。

【画像:ランキング10位~1位を見る】

 最新データを反映しているので、参考にしてみてください。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。

 ※このランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」「クチコミ件数」「価格フィルタ」「評価フィルタ」に基づいて作成されています。

●第2位:中華そば 髙野(4.4pt/907クチコミ)
 第2位は「中華そば 髙野」。横浜市神奈川区にあるお店で、JR大口駅からほど近いところにあります。
淡麗系の「鶏の中華そば」と「鶏つけそば」が看板メニューで、山梨県産と千葉県産、2種類の鶏ガラや昆布などといった素材を超軟水の「RO水」で丁寧に抽出したスープと、こだわりのつまった醤油だれの融合は、うまみたっぷりで奥深い味わい。
麺も使い分けており、つけそばでは国産小麦「春よ恋」をブレンドした麺を、オリジナルの昆布水に浸して提供しています。

●第1位:寿々㐂家(4.4pt/2360クチコミ)
 第1位は「寿々㐂家」でした。横浜市保土ケ谷区にあるお店で、相鉄本線の上星川駅から徒歩10分ほどのところに位置しています。
常に行列が絶えない家系ラーメンの有名店で、メニューは大・中・小から選べる「らーめん」とチャーシューなど数種類の追加トッピングとライス、ビールのみというシンプルな構成。
まろやかながらあっさりとしたスープは酒井製麺から仕入れた中太麺にも良く絡み、性別や世代を問わず食べやすい一杯です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69e992f5dbe34fe1f77eb2eadc753232caf89220

33 ::2023/10/29(日) 19:35:12.11 ID:nWMxabvn0.net

吉村家はないんか😳

53 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/30(月) 03:21:50.62 ID:qoXIy84T0.net

昨日横浜橋商店街で酒のつまみ買って帰る道すがら二郎の前通ったら16:00でも並んでてびっくりした

53 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/30(月) 03:21:50.62 ID:qoXIy84T0.net

昨日横浜橋商店街で酒のつまみ買って帰る道すがら二郎の前通ったら16:00でも並んでてびっくりした

7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]:2023/10/29(日) 17:34:57.28 ID:23KOJ33v0.net

どんとこいや

43 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [TW]:2023/10/29(日) 22:35:21.73 ID:wleQ0K0/0.net

家系なら「大桜」の一択だわ
ネギラーメンの赤、少し食ってからニンニクを入れる
俺の定番

38 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 20:55:59.06 ID:iez7Gdfc0.net

長者町にある寿々喜家2号店はいつもガラガラ

24 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/29(日) 18:30:03.63 ID:KT+2uI2D0.net

家系好きのランキングだな
うえむらやが入るならすぐ近くの藤花の方が良いだろ

11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/10/29(日) 17:36:54.04 ID:wKW8iOGM0.net

1位日高屋
2位バーミアン
3位王将
だな

66 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 13:41:14.60 ID:pp8yVWYj0.net

昔の家系と違って、最近の家系はどこの店でも
タレもスープも濃くてドロドロになってきた。
それが今の客の嗜好なのかも知れんが、
俺はあれはダメだ。気持ち悪くなる。
他の系統のラーメンは相変わらず美味しく頂けるので
歳のせいでは無いと思う。

51 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 03:05:05.52 ID:1SjSKua+0.net

>>48
俺も地獄と太源は外せない
地獄はスープに水足すから繁忙時と閑散時で味のブレがあるけどな

でも一番好きだったのは上野町の笑苑だな
閉店してしまったのは本当に惜しい

タンメンなら天一景がイチオシ
ミソはぺーぱんが美味い

37 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 20:42:38.34 ID:ZS1QxCws0.net

俺は永瀬ファンだから川崎家を推してる

13 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/29(日) 17:41:55.14 ID:9HYdZr2S0.net

家系と二郎系外すとどこだろね。
ロ麺ズとか好きだが

26 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/29(日) 18:38:19.03 ID:OFy4VAi30.net

>>17
悲しいことに山岡家は横浜市内に無いんよ

18 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/29(日) 17:50:49.33 ID:aj4eOkRR0.net

カミカゼって初回で塩ラ頼んじゃ駄目なのかな?
醤油でやり直したくなった

67 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 13:52:37.30 ID:7k4TVQA90.net

かつらが並んでるとこなんか見た事ないぞ

42 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GA]:2023/10/29(日) 22:24:13.04 ID:uyjkEiqU0.net

2位の高野さんの中華そば美味しかったわ
鶏チャーシュー柔らかかった
下にはワンタンが隠れていたわ

21 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/29(日) 18:21:05.54 ID:uh6AqHYM0.net

家系って味覚障害の食べ物

71 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/30(月) 18:12:39.57 ID:K5LlSIa50.net

吉村どーすんのこれ

62 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/30(月) 12:07:33.18 ID:3rthbkhK0.net

わりと良いランキング。
全国的には知られてないけど地元民は知ってる店が多い。

20 :(ジパング) [US]:2023/10/29(日) 17:56:42.59 ID:DhGzacGY0.net

池袋に移住した浜っこだけど
新杉田にあったころの吉村家と今の吉村家は違う
当時の吉村家六角家本牧家はそれぞれうまかった
吉村家は化調ドバドバ入れて舌が痺れるくらいだった
港湾関係の多いとこだから味濃いめ塩っぱめくらいでちょうどいい
でも家系はもう浜っこは食べない
おすすめは
一品香のタンメン
蝦夷の肉味噌ラーメン
とニュータンタンメン