ご訪問いただき、ありがとうございます。 本年もよろしくお願いします!

【朗報】立憲「ねえねえ維新さん選挙協力してくんない?」維新「嫌じゃボケ」 [509689741]

1 ::2023/04/26(水) 07:24:42.83 ID:WC4DFdcu0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
補選「3戦全敗」、先行き多難の立憲民主 解散風強まるも 維新は「共闘」明確否定
2023年04月24日 18時58分

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-2301921/

194 ::2023/04/27(木) 18:37:11.33 ID:W6G/5EbR0.net

>>187
小西が怪文書でイチャモン付けてる段階で広い層にドン引きされてたからダメ押しのさらにダメ押しだな

36 ::2023/04/26(水) 07:45:36.54 ID:3Sd26c6u0.net

選挙になったら泥舟から逃げ出すのが続出するだろね

173 ::2023/04/26(水) 12:45:53.28 ID:qunTsUSP0.net

言うたことわすれちゃうのか?まるでどこかの国のよう。。。。。ないわ~

189 :フライング・ドッグ(大阪府) [FR]:2023/04/26(水) 19:54:39.89 ID:2pDeHsAC0.net

>>188
本来受かってからが仕事の本番だもんなぁ
維新の地方議員は定数削減で自分の椅子を消すために議員になってるからな

81 ::2023/04/26(水) 08:14:11.53 ID:WdxYEOQV0.net

ぼくは維新の方が糞自民よりよっぽど保守主義だと思うね

201 ::2023/04/29(土) 01:11:45.71 ID:A6W9lD9v0.net

維新って自民よりさらに右寄りの自負があるんじゃないのかな
左翼立憲とつるむなんて自殺行為でしょ

140 :トラッピー(SB-iPhone) [US]:2023/04/26(水) 10:06:35.93 ID:u9DDty0C0.net

とうとう疫病神扱いかよ
まぁ結局は枝野でもってた党だもんな

122 :まがたん(埼玉県) [US]:2023/04/26(水) 09:19:03.33 ID:yezC7Nlu0.net

そもそも野党第一だからとデカイ顔してるが完全な落ち目の老害クラブだからな
共闘して方針無視されて乗っ取られたら洒落にもならんわ

192 :てん太くん(奈良県) [US]:2023/04/26(水) 21:23:12.54 ID:yp/Eg8NA0.net

>「1+1+1が3になるとは限らない。1+1-2になれば0になる。

これは共闘に立憲共産が混ざったら得られる票より逃げていく票のほうが多いという意味かな?

18 ::2023/04/26(水) 07:37:10.11 ID:IfBJt+UV0.net

ハイリスクノーリターン案件に乗るマヌケ
はいないよ

11 ::2023/04/26(水) 07:32:42.97 ID:WC4DFdcu0.net

>>9
普段から政治塾を開いたり一般人からやる気のある奴を公募したりしてて
なので以前より維新のタマが良くなってきたと言われてる
自民立憲は世襲や秘書や団体出身ばかりで入り込む隙も無い

198 ::2023/04/29(土) 00:57:29.20 ID:Li4hBWkq0.net

そもそも維新は国会で自民を動かす為に立憲と組む事はあっても選挙協力はしないって言ってただろ
何で立憲は候補一本化とか言ってんのか不思議
しかもその候補は自分達が出す前提だしw
維新から出すならともかく立憲の候補なんて勝てる選挙も勝てなくなる

129 :シンシン(大阪府) [US]:2023/04/26(水) 09:42:09.78 ID:tdl9LvbD0.net

立憲はもう終わりやね
維新が伸びる前ならまだ何とかなったのにな
もう方向転換もできん

74 ::2023/04/26(水) 08:08:17.50 ID:GYJqzZD00.net

コニタンはバイトテロみたいなもんだね

50 ::2023/04/26(水) 07:51:46.50 ID:8o5NTDwD0.net

>>39
パヨはれいわに移ってる

48 ::2023/04/26(水) 07:51:15.00 ID:Wgkz3ahI0.net

立憲めちゃくちゃ維新にいきりまくられてるな。
選挙頑張っちゃうと嫌われるんだよね。

116 :大吉(茸) [US]:2023/04/26(水) 09:06:42.12 ID:rTAjgIMO0.net

>>111
辻元も所詮地方政党みたいなナメた口聞いて自分の選挙区で負けたしなw
本心見透かされてんだよ

16 ::2023/04/26(水) 07:34:54.32 ID:DdK53Voh0.net

そもそもなんで共闘しようとしたのか

121 :アンクル窓(大阪府) [ニダ]:2023/04/26(水) 09:16:22.79 ID:Qcoi6+iq0.net

>>77
今の橋下は維新にとってイメージダウンでしかないもんな
だから、橋下を担いで維新を立ち上げた松井さんが引退することで
維新と橋下を繋ぐラインを断ち切ったんでしょ
これで名実ともに橋下と維新は関係がなくなった
維新の若手は藤田幹事長以下とても優秀だし、子育て世代の
代弁者となりうる若い世代の政治家が表に出れたのはよかった

98 ::2023/04/26(水) 08:29:45.88 ID:V7IxRceh0.net

支持率も逆転したって話だしマジで脱糞一味と組むメリットないわな